夕飯・・考えるのめんどくさ。もう今日は簡単に済ませたい。
でも子供も夫もいるし、しっかり作らないとお腹すくよなぁ・・・
ようし。今日は、すき家のアプリ注文で持ち帰りしちゃお!!!
どうも、ぶむっくです。
世の主婦の永遠の悩み、夕飯のメニュー。
普段頑張ってるんだし、もう今日は何もしたくない。
そんなとき私は、すき家のアプリ注文にお世話になっています。
コスパもよくとっても美味しいのでおすすめです!!(全人類周知済!!)
といったところで、今回私が注文したのは
すきやき牛丼(並)
すき焼きを見ると、必ず手を出してしまいます。理性が保てません。
すき焼きといえば一昔前、joyful(ジョイフル)というファミレスによく通っていたんですが、秋から冬にかけて毎年登場する「すき焼き御膳」(だったはず)が大好きで、毎回違うものにしようと思いつつ手が伸びていた思い出があります。
好きすぎて「通年メニューにしてもらえないか」という問い合わせまでしてしまいました。。
引っ越した今は、近所になくなってしまいとても寂しいです。また通いたいなぁ。
通年メニューになってるかな。
さてさてすきやき牛丼に戻りましょう。
ねぎだく&つゆだく
サラダ&豚汁セットをネットオーダー。
どん!!

大体いつも、ねぎだくと汁だくは外せないんですが、ねぎはいつものってない(笑)
選択できるのになぜ!!
「今日は乗ってますように」と毎回祈りますが、乗っていた試しがないです。
もはや「ほーらね乗ってなーい☆」とリアクションすることにエンタメ性を感じています。
これはおそらく、ねぎ玉牛丼などの初期ねぎ装備が備わっている丼でないと門前払い、ということなんでしょうね・・(悲し)
しかし、つゆだくは大丈夫です!!牛丼の具が初期装備されているので!!(おそらく)
固めのお粒のほかほか白米も大好きですが、おつゆしみしみのご飯もso good!!

ぱくり
甘からさがちょうどいい塩梅でおいし〜〜!
えっ!?
春菊がいる!!!
まさかこんなところにいるなんて!!!
うれしいな〜〜~~ふゆだな〜〜〜~~
(ふゆちゃんって名前、かわいいですよね。アニメキャラだったかな・・聞き覚えがあるような・・話の腰を折っていく)
春菊の味は、コタツで水炊き鍋を食べているあの時の風情を呼び起こしますよね。
良すぎませんか・・春菊
他にも
ちょうどいい大きさの焼き豆腐
にんじん、白菜、玉ねぎもいっぱい!
白滝もはいってる!
安定して美味しいです!!これこれ、という感じ。
春菊が入ってたのが本当に嬉しかったです。
毎年この季節に出るメニューなんでしょうか?
また、すき家さんは器のデザインにもこだわっているんです!!

秋ですね。
夏は花火だったので、季節によって器の柄も変えているんですね~。
器のデザインで気分も味も変わってくるので、とても素晴らしいアイデアだと思います!
むしろ四季で変化する器が見たくて、すき家さんを選んでいるといってもいいくらい。
(もちろん大前提の味も大好きです)
味も器も温かい牛丼を、肌寒い屋外で食べてみてるところを想像してみてください。
めちゃめちゃ幸せです。
肌寒くなってきたこの頃、夕飯何もしたくない日は是非、すき家さんへ足を運んでみては。


コメント