おいしさの秘密はここにあった【でか!うどんむし】

どうも!ぶむっくです。

今回は食について。
プロフィールにもあるように、食べることが大大大好きなんですが、
嫌いなものがほとんどなくて、逆に好きなものもないんじゃ・・と思うこの頃です。
(パクチーだけは親の仇ほど嫌い)

ということで、気に入った食べ物もどんどん発信していっちゃいますね~!

さて、みなさんは食べたことありますか??

ふじや食品さんの
でか!うどんむし

公式サイト
https://www.fuziya-food.co.jp/ossme/10337.html

こちら、スーパーなどで普通に売っているのですが、私的には、めちゃめちゃアタリな商品でした!!
ですので、是非紹介したいと思います!

※こちら、そのままでも美味しいのですが、是非表記通りに温めるのをおすすめします。
その理由は後半に。
個人的には電子レンジよりも、湯煎でゆっくり温める方が茶碗蒸しのぷるぷる感が楽しめて◎。

まず推しポイントですが

ぷるぷるの茶碗蒸しうどん
お汁しみしみの甘いおあげ

もうこの文字を見ただけで唾液が滝のようにあふれ出します・・

ただ人によってはひとつマイナスになるかもしれないポイントが一点。
うどんがふわふわなこと。
うちの夫もうどん人間ですが、コシがないと無理だそう。
そういう方には美味しくないかもですが、私はうどんであれば、コシコシの讃岐うどんからふぁっふぁな伊勢うどんまでなんでも大好きなので、ノーダメージでした。

そして最大のヒットポイント
おあげの食感

これ、めちゃくちゃやばいです。
何が美味しいかって、ここでした。
一言で表現すると

ぷるじゅわ。

しっかり温めてあげることでおあげが柔らかくなり、水分を含みまくってぷるぷるなのですが、纏わりついた茶碗蒸しとの相乗効果でさらにぷるぷるに。

まさに、そう・・・
赤ちゃんの御尻を、丸かぶりしている感覚。

これです。


実際毎日赤子の尻を丸かぶっていた私に言わせれば、同じもの。
たぶん目隠ししたら、どっちか分からない!

赤子の御尻、丸かぶりたい!!欲のある方、ぜひ、ぜひ。おすすめです。

そして普通にボリュームがしっかりあるので、風邪などで寝込んだ時にも最適です。
温める労力は必要ですが・・

※常時置いてあったスーパーから現在消え去ってしまい、寂しい日々を過ごしています・・。
なので入っている具材は一切覚えておりません。
もしまた復活しましたら、写真とともに再レビューしたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました